【石川県商工会連合会】
【説明会】なりわい再建支援補助金・事前着手制度に関する説明会
石川県県では、交付決定よりも前に着手した工事を特例的に補助対象と認める「事前着手制度」に係る事業者向けの説明会を開催させていただきます。 お申し込みは、次のURLからお願いします。 参加申込フォーム <https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfjuLhTmM-UsQiX49E6hYtR2YfjzZ7yrxQkH1SiG-qCKYqr2g/viewform> <日時・会場> 金沢会場 8月28日(木) 14:00~15:00 @石川県地場産業振興センター 本館第7研修室(金沢市鞍月2丁目1番地) 羽咋会場 9月3日(水) 14:00~15:00 @羽咋市商工会(羽咋市旭町ア139番地) 内灘会場 9月5日(金) 14:00~15:00 @内灘町商工会(河北郡内灘町鶴ケ丘2丁目161番地1) 小松会場 9月9日(火) 14:00~15:00 @小松商工会議所(小松市園町ニ1) ※ いずれも所要時間1時間程度 ※ 各回でお伝えする内容は同一です。皆様のご都合よい開催回にて適宜ご参加いただけますと幸いです。 ■ 事前着手の継続と終了 【能登3市3町(珠洲市、輪島市、能登町、穴水町、七尾市、志賀町)】 → 地震に加え、豪雨の被害を受ける能登の状況を踏まえ、来年度以降も、当面の間、事前着手制度の適用を継続 【能登3市3町以外の地域】 → 今年度末(令和8年3月31日)までの申請をもって、事前着手制度の適用を終了 ※ただし、やむを得ない事情(液状化被害、公共工事の遅れなど事業者の責めに帰さないもの)で申請が間に合わない者は今年度末までに申出書等の提出をもって柔軟に対応(個別案件ごとに判断)。