生産物の賠償に備えて(中小企業PL保険・海外PL保険)
中小企業PL保険制度
商工3団体(日本商工会議所・全国商工会連合会・全国中小企業団体中央会)による小企業会員のための全国制度。製造物や販売した製品または行った仕事が原因で、他人の物を壊すなどの国内での事故によって、損害賠償請求を受けた場合等に支払うための保険で、格安の保険掛金で加入できます。
補償内容など
◯保険料は・・・
保険料は、業種によって異なります。
下の「料率表」から、保険料を求めることができます。
◯海外PL保険は、こちらです
思いがけず、海外でトラブル事故に巻き込まれることもあります。
国内PL保険では、補償対象外となることもありますので、海外PL保険も一度、ご検討することをお勧めします。
※東京海上日動火災保険㈱パンフレットから
海外PL保険制度の詳細は、こちらから ⇒ ( 東京海上日動火災 損害保険ジャパン日本興亜 )
◯お申込みは・・・・・
PL保険制度へのご加入は、保険会社からとなります。
商工会では、申込みの取次ぎは、できないこととなっておりますので、ご了承ください。
中小企業PL保険制度、海外PL保険制度の取扱い保険会社は次のとおりです。
・中小企業PL保険制度(8社)
あいおいニッセイ同和損害保険㈱、共栄火災海上保険㈱、現代海上火災保険㈱、セコム損害保険㈱、
損害保険ジャパン日本興亜㈱、大同火災海上保険㈱、東京海上日動火災保険㈱、三井住友海上火災保険㈱
・海外PL保険制度
東京海上日動火災保険㈱、損害保険ジャパン日本興亜㈱